ビタミンに関する豆知識。もっとビタミンを知って健康を手に入れよう!

ビタミンの力
  Vitamin which is not made to write
CONTENTS

 ◆ビタミンD  

化学名 エルゴカルシフェロール・コレカルシフェロール
性 質 脂溶性ビタミン
1日の所要量 成人男子 2.5μg
成人女子 2.5μg
働 き ・カルシウムやリンの吸収を助ける
・骨や歯を丈夫にする
不足すると くる病、骨粗鬆症、骨軟化症、虫歯になりやすいなど
摂りすぎると 尿毒症、骨がもろくなるなど
多く含む食品 鮭、イワシ、キクラゲ、うなぎ、かわはぎ、じゃこ など
その他 ビタミンDには植物性(D)と動物性(D)があるがその働きに
は差はない。
ビタミンDは日光浴をすることでも体内に取り入れることができる。
ただし皮膚ガンの原因になるので日焼けのしすぎには注意。
ビタミンDはビタミンA、C、コリン、カルシウム、リンと一緒に摂る
と効果的。
        

                                       ビタミンDのTOPへ
ビタミン
   ■ビタミンA
   
■ビタミンB
   
■ビタミンB
   
■ビタミンB
   
■ビタミンB12
   ■ナイアシン
   ■パントテン酸
   ■葉酸
   ■ビオチン
   ■ビタミンC
   ■ビタミンD
   ■ビタミンE
   ■ビタミンK

ミネラル
その他成分
サプリメント



(C )ビタミンの力. All Rights Reserved.